SnowManが韓国音楽番組「M COUNTDOWN」で見せた歴史的パフォーマンス!英語版「カリスマックス」で韓国デビューを果たした瞬間

  • URLをコピーしました!
目次

日本のアイドルが韓国で巻き起こした大旋風

2025年8月28日、韓国のK-POP界に歴史的な瞬間が訪れました。日本の人気9人組アイドルグループ「Snow Man」が、韓国で最も権威のある音楽番組の一つである「M COUNTDOWN」に初出演を果たしたのです。この出演は、日韓のエンターテインメント業界における重要なマイルストーンとなり、両国のファンから熱狂的な反響を呼んでいます。

「M COUNTDOWN」とは?

M COUNTDOWN」は、韓国の音楽専門チャンネル「Mnet」で毎週木曜日午後6時に放送されているライブ音楽番組です。2004年の放送開始以来、韓国のK-POP界において最も影響力のある番組の一つとして位置づけられています。この番組の特徴は、単なる音楽番組ではなく、韓国の最新音楽チャートをリアルタイムで反映した「カウントダウン形式」で構成されていることです。

番組では、トップアーティストから新人まで幅広いK-POPアーティストが出演し、迫力のあるライブパフォーマンスを披露します。韓国国内だけでなく、日本やアジア各国でも同時放送されており、グローバルなK-POPファンにとって欠かせない番組となっています。番組の影響力は絶大で、ここでの出演やランキングは、アーティストの人気や実力を測る重要な指標とされています。

Snow Manの韓国進出への道のり

Snow Manは2012年に結成され、2020年1月に正式デビューした9人組ボーイズグループです。岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、佐久間大介、宮舘涼太の9名で構成され、現在はSTARTO ENTERTAINMENTに所属しています。

グループの特徴は、全てのアルバムがミリオンセラーを記録するという驚異的な人気と実力です。日本国内でのコンサートは常にソールドアウト、テレビ番組やYouTubeでの活動も幅広く展開し、多方面で活躍を見せています。そんな彼らが韓国の音楽番組に出演するというニュースは、ファンにとって待望の瞬間でした。

今回の「M COUNTDOWN」出演は、8月26日にグループの公式X(旧Twitter)で「SnowMan 事前収録参加募集のお知らせ」として発表されました。この発表は瞬く間に話題となり、日韓両国のファンから「激アツすぎる」「チッケムに期待」といった熱狂的なコメントが寄せられました。

「カリスマックス」英語版での挑戦

Snow Manが「M COUNTDOWN」で披露したのは、8月25日にデジタルリリースされた新曲「CHARISMAX(カリスマックス)」の英語バージョンでした。この楽曲は、90年代に日本で流行したパラパラダンスを現代流にアップデートした革新的な作品として注目を集めています。

「カリスマックス」は、グループ初のデジタルリリース作品という記念すべき楽曲でもあります。楽曲のコンセプトは「時代はパラっと超えろ」というキャッチフレーズが示すように、過去と現在を繋ぐ架け橋的な役割を担っています。韓国での披露にあたって英語バージョンを選択したのは、より多くの韓国のファンにメッセージを届けたいという意図があったと考えられます。

視覚的インパクト満点のステージング

番組でのSnow Manのパフォーマンスは、視覚的にも非常に印象的でした。メンバー全員が黒のスーツを基調とし、それぞれのメンバーカラーを差し色にしたシャツを合わせるという統一感のあるスタイリングで登場しました。この衣装選択は、グループの結束力と個性を同時に表現する巧妙な演出でした。

ステージセットも特別仕様で、「Snow Man」と記されたポップで華やかなセットが用意されました。このセットを背景に、9人のメンバーが楽しそうに、そして力強くパフォーマンスを披露する姿は、韓国の視聴者にとって新鮮で魅力的に映ったことでしょう。

韓国音楽番組の醍醐味「エンディング妖精」

韓国の音楽番組において定番となっているのが「エンディング妖精」と呼ばれる演出です。これは、パフォーマンス終了後に数名のメンバーがクローズアップされ、カメラに向かって魅力をアピールする時間のことを指します。今回のSnow Manのパフォーマンスでは、ラウール、渡辺翔太、目黒蓮の3人がこの「エンディング妖精」に選ばれました。

この3人の選出は、韓国のファンや番組制作陣が彼らのビジュアルとパフォーマンス力を高く評価していることの現れでもあります。エンディング妖精の映像は、韓国のK-POPファンの間で特に注目され、SNSで広く共有される重要な要素となっています。

「チッケム」で個々の魅力を最大限にアピール

韓国の音楽番組のもう一つの特徴が「チッケム」(직캠)映像です。これは、一人のメンバーにフォーカスして撮影された個人映像のことで、ファンにとっては推しメンバーの魅力を堪能できる貴重なコンテンツです。

今回の「M COUNTDOWN」出演では、Snow Manのメンバー9人全員分のチッケム映像が制作・公開されました。これは番組にとっても異例の対応で、Snow Manへの期待と注目の高さを物語っています。各メンバーの個性とパフォーマンス力が存分に発揮されたこれらの映像は、韓国のファンからも「ビジュ天才」「定点レアだからありがたい」といった絶賛の声が上がっています。

SNSで巻き起こった大反響

Snow Manの「M COUNTDOWN」出演は、放送直後からSNSで大きな話題となりました。関連ワードが複数トレンド入りを果たし、日韓両国のファンから熱狂的な反応が寄せられました。

特に注目を集めたのは、パフォーマンスの完成度の高さと、メンバーたちの韓国音楽番組への適応力です。「サムネが盛れすぎな件」「これを機に日本メディアが変わることを願う」といったコメントからは、ファンたちがこの出演を単なる一回限りのイベントではなく、今後の活動展開への期待を込めて捉えていることがうかがえます。

番組公式YouTubeでの映像公開

「M COUNTDOWN」の公式YouTubeチャンネルでは、Snow Manのパフォーマンス映像とメンバー個別のチッケム映像が公開されました。これにより、放送を見逃した世界中のファンも彼らのパフォーマンスを楽しむことができるようになりました。

YouTube上での反応も非常にポジティブで、様々な国のファンからコメントが寄せられています。この映像公開により、Snow Manの海外での認知度向上にも大きく貢献することが期待されます。

今後の展望と意義

Snow Manの「M COUNTDOWN」出演は、単なる韓国番組への初出演という枠を超えた重要な意義を持っています。これは日本のアイドルグループが韓国の主要音楽番組に出演し、現地のファンから熱烈な支持を受けたという、エンターテインメント業界における国際交流の成功例と言えるでしょう。

また、「カリスマックス」という楽曲を英語バージョンで披露したことは、言語の壁を越えて音楽の力で人々を繋ぐという、音楽の本質的な価値を体現した瞬間でもありました。この成功を受けて、今後Snow Manがより積極的に海外展開を進める可能性も高まっています。

韓国のK-POP業界は世界で最も競争が激しく、品質の高いエンターテインメントを求められる市場です。そこでSnow Manが高い評価を受けたことは、彼らの実力が国際的にも通用することの証明となりました。

この歴史的な出演を通じて、Snow Manは新たなステージへと歩みを進めました。そして私たちファンにとっても、彼らの更なる成長と国際的な活躍への期待が膨らむ、記念すべき瞬間となったのです。今後の彼らの活動から、ますます目が離せません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

酒好きとコミュニケーションをとりたい2児のパパ。
至福の時間は、子供が寝た後の一杯。
ウイスキー検定3級
日本酒検定挑戦予定

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次