はじめに
韓国通の間で今最もホットなエリアとして注目を集めている聖水洞(ソンス)。Snow ManのYouTubeチャンネルで目黒蓮、渡辺翔太、ラウールの3人が「ソウルを満喫~前編」として初韓国企画を公開し、話題沸騰中です!
ソウルの東側にある聖水洞は新たなトレンドの発信地として注目を集めており、工場地帯からホットプレイスに変身したエリアとして、今や韓国旅行のマストスポットとなっています。
今回は、Snow Manの3人が実際に訪れたスポットを中心に、現地での体験を詳しく解説しながら聖水の魅力をたっぷりとご紹介します!

聖水洞(ソンス)ってどんな場所?
聖水洞はソウルの東部に位置し、最寄り駅は地下鉄2号線の聖水駅。自動車整備工場などの工場地帯だった場所をお洒落にリノベーションしたエリアです。
若者に人気急上昇のおしゃれエリアで、最新ブランドのポップアップストアやカフェが注目されています。古い工場の面影を残しつつ、モダンなデザインと融合した独特の雰囲気が魅力で、まさに”インダストリアル・シック“な街並みが楽しめます。
韓国のMZ世代(ミレニアル世代+Z世代)に特に人気が高く、SNSでの発信地としても有名。トレンドに敏感な若者たちが集まる場所として、常に新しい文化が生まれ続けています。
Snow Manが訪れたスポット完全ガイド
1. 陵洞ミナリ 聖水店(릉동미나리 성수점)
3人の韓国旅、最初のお食事スポット!ヘルシーなセリ料理で韓国の味覚を堪能
お店の特徴
新鮮なセリと韓牛の調和が楽しめる人気店で、ミシュラン掲載店としても知られています。店内は間口よりも奥に広い作りで、緑の看板が目印となっており、韓国らしい活気ある雰囲気が魅力です。
Snow Manが堪能したメニュー
■ セリコムタン(미나리곰탕) セリがめっちゃ細かく刻まれたコムタンスープで、牛の出汁がしっかりきいたしっかり、でもあっさりのコムタン。韓国の伝統的なスープ料理に、日本のセリよりも香りや味の主張が少なくて、普通のグリーンサラダのように食べやすいセリがたっぷり入った栄養満点の一品です。
コムタンは牛骨を長時間煮込んだ白濁スープで、コラーゲンたっぷり。体に優しく、美容効果も期待できる女性に嬉しいメニューです。セリの爽やかな香りが牛骨スープの深いコクと絶妙にマッチし、後味がとても爽やか。
■ セリユッケビビンバ(미나리육회비빔밥) たっぷりのセリと一緒にいただく絶品ユッケビビンバ。新鮮な韓牛のユッケと、シャキシャキのセリが織りなすハーモニーが絶品です。
ユッケは韓国の新鮮な牛肉を生で味わう料理で、日本では味わえない本場の味が楽しめます。セリの独特の香りと食感が、ユッケの旨みを引き立て、ごはんと混ぜて食べると絶妙なバランスが楽しめます。韓国らしい辛めのコチュジャンベースのタレがアクセントになっています。
■ 牛肉のチヂミ(소고기전) サクサクの外側ともちもちの内側のコントラストが楽しめる韓国の定番料理。牛肉の旨みとセリの爽やかさが融合した、この店ならではの特別なチヂミです。
店舗情報
- 住所: ソウル市城東区聖水洞2街
- 営業時間: 11:00~21:30(メニューによって売り切れあり)
- アクセス: 聖水駅 3番出口から徒歩約5分
- 特徴: 若い店員さんが多くて、若い店員さんはほぼ英語が通じる
- Instagram: @ndminari
2. DON’T LXXK UP 聖水店
話題の韓国プリントシールで思い出作り!SNS映え確実のフォトスポット
韓国プリクラ文化の魅力
上からのアングルで撮れるプリクラ店として人気の「DON’T LXXK UP」。韓国では「4카ット(4カット)」と呼ばれるプリントシール文化が若者の間で大流行しており、日本のプリクラとは一味違った楽しさがあります。
撮影体験のポイント
■ 独特のフィルター効果 韓国のプリクラは自然な美肌効果と独特のフィルター機能が特徴。日本のプリクラよりもナチュラルな仕上がりで、SNSにそのまま投稿できるクオリティの高さが魅力です。
■ ユニークなアングル 「DON’T LXXK UP」の名前の通り、上からのアングルで撮れるシステムが特徴。普通のプリクラでは体験できない新しい角度での撮影が楽しめ、友達同士で撮影すれば新鮮な仕上がりになります。
■ おしゃれなブース設計 聖水らしいインダストリアルなデザインを取り入れたフォトブースで、背景もトレンド感満載。様々なポーズや表情で撮影でき、4枚1組のプリントは旅の記念品として最適です。
利用方法とコツ
- 料金: 通常1回4,000~6,000ウォン程度
- 撮影時間: 約10分程度
- おすすめ時間帯: 平日午後や週末午前中(混雑を避けるため)
- 撮影コツ: 韓国らしいポーズ(指ハートやピースなど)を取り入れると◎
3. コッキリベーグル 聖水店(꼬끼리베이글 성수점)
もちもち食感が自慢!韓国カフェタイムを満喫できる話題のベーグル専門店
お店の魅力
■ 韓国独特のもちもち食感 韓国のベーグルは日本やアメリカのものと比べて、より「もちもち」とした食感が特徴。米粉を使用することで実現される独特の食感は、日本人の好みにもよく合います。
■ 豊富なフレーバー展開 プレーン、セサミ、クリームチーズ、あんこなど、韓国らしいフレーバーから定番まで幅広いラインナップ。特に韓国の伝統的な味を取り入れたフレーバーは、現地でしか味わえない特別な体験です。
■ おしゃれなカフェ空間 聖水の工業的な雰囲気を活かしつつ、温かみのあるインテリアでまとめられた店内。大きな窓から自然光が差し込み、ゆっくりとした時間を過ごすのに最適な環境です。
おすすめの過ごし方
■ 聖水散策の休憩スポットとして 聖水エリアを歩き回った後の休憩にぴったり。ベーグルとコーヒーで軽めの食事を取りながら、次の目的地を決めるのもおすすめです。
■ 韓国コーヒー文化の体験 韓国のカフェ文化は独特で、長時間滞在してのんびり過ごすのが一般的。現地の人たちと同じように、ゆったりとした時間を楽しんでみましょう。
■ SNS投稿用の写真撮影 おしゃれな店内とフォトジェニックなベーグルは、インスタグラムなどのSNS投稿にも最適。韓国らしいカフェ体験を記録に残せます。
店舗情報
- 営業時間: 9:00~21:00(売り切れ次第終了の場合あり)
- アクセス: 聖水駅から徒歩圏内
- 価格帯: ベーグル 3,000~5,000ウォン、ドリンク 4,000~6,000ウォン
- 特徴: テイクアウト可、Wi-Fi完備
聖水エリアの歩き方とおすすめルート
Snow Manルートを完全再現
- 聖水駅到着 → 徒歩で聖水洞メインエリアへ
- 陵洞ミナリ聖水店で本格韓国料理ランチ
- DON’T LXXK UPで記念撮影
- コッキリベーグル聖水店でカフェタイム
- 聖水エリア散策
所要時間の目安
- 陵洞ミナリでの食事: 1時間~1時間30分
- DON’T LXXK UPでの撮影: 30分~45分
- コッキリベーグルでのカフェタイム: 45分~1時間
- エリア間の移動: 各5~10分程度

聖水でしか体験できない特別な魅力
トレンド最先端の文化発信地
聖水洞では日本未上陸の最新アイテムも多数取り扱っている店舗や、韓国のトップブランドの期間限定ポップアップストアなどが点在。常に新しいトレンドが生まれる場所として、ファッションや文化に敏感な人には特におすすめです。
インダストリアル・シックな街並み
元工場地帯の面影を残しつつモダンにアップデートされた独特の景観は、他のエリアでは体験できない聖水ならではの魅力。写真撮影スポットとしても人気で、どこを切り取ってもSNS映えする風景が広がります。
アクセス情報と注意点
最寄り駅: 地下鉄2号線「聖水駅」3番または4番出口 明洞からのアクセス: 地下鉄4号線→2号線乗り換えで約30分 仁川国際空港からのアクセス: 空港鉄道+地下鉄で約1時間30分
注意点:
- 人気店は行列ができることが多いため、時間に余裕を持った計画を
- 一部店舗は売り切れで早く閉店することがあるため、午前中~午後早めの時間帯がおすすめ
- 現金とカードの両方を準備しておくと安心

Snow Manメンバーの韓国旅行コーデ&愛用アイテム紹介
韓国旅行でのSnow Manメンバーたちのファッションも大注目!それぞれのこだわりが光るアイテム選びにも、彼らのセンスが表れています。実際に着用・使用したアイテムをご紹介します。
目黒蓮(めめ)のセレクト
■ Tシャツ:FENDI ネイビーブルーコットンTシャツ ¥132,000のFENDIのネイビーブルーコットンTシャツという、シンプルながらも高級感のある一枚を選択。コットン100%の上質な素材感と、FENDIらしい洗練されたカットが特徴。韓国の街並みにも映える深みのあるネイビーブルーが、大人っぽさを演出しています。
ラウールのユニークチョイス
■ AirPods Proケース:MCM×クレヨンしんちゃんコラボ MCMとクレヨンしんちゃんのコラボ限定AirPods Proケース(¥31,900)という、遊び心満載のアイテムをセレクト。2025年6月11日から発売開始された日本限定コレクションで、ラグジュアリーブランドと国民的キャラクターという意外な組み合わせが話題の限定アイテムです。
ラウールらしい個性的でユニークなセンスが光る選択で、韓国でも注目を集めそうなアイテム。MCMの高品質な素材とクレヨンしんちゃんの愛らしいデザインが融合した、他では手に入らない特別なケースです。
渡辺翔太(しょっぴー)のこだわり
■ ラグジュアリーブランド「TOM FORD(トムフォード)」から登場した人気モデル TF1147-D 01V。
日本人の顔立ちに合わせて設計されたアジアンフィット仕様で、掛け心地の良さとスタイリッシュさを兼ね備えた一本です。
特徴
日本企画モデル(アジアンフィット) 鼻の高さや骨格に合わせたデザインで、長時間掛けても快適。ブランド感漂う黒縁フレーム シンプルでありながら存在感のあるブラックフレームは、どんなファッションにも馴染みます。
ライトブルーレンズ クールな印象を与えるライトカラーのブルーレンズ。カジュアルにもフォーマルにも合わせやすく、日常使いに最適です。UVカット搭載 紫外線からしっかり目を守りながら、都会的なスタイルを演出。
メンバーたちのアイテム選びから学ぶ韓国旅行のコツ
■ 機能性とおしゃれを両立 3人ともただのファッションアイテムではなく、旅行時の実用性も考えたアイテム選びをしているのが印象的。腕時計の耐久性、サングラスのUV機能、AirPodsケースの保護性能など、実際の使用シーンを想定した選択が素晴らしいですね。
■ 個性を大切にしたセレクト 目黒くんのシンプル&上質、ラウールのユニーク&遊び心、渡辺くんの上品&実用性と、それぞれの個性がしっかり表れたアイテム選び。韓国旅行でも自分らしさを表現することの大切さを教えてくれます。
■ 現地で注目されるポイント FENDIやMCMなどのラグジュアリーブランドは韓国でも人気が高く、現地でも注目を集めること間違いなし。特にMCM×クレヨンしんちゃんのコラボアイテムは会話のきっかけにもなりそうです。
まとめ
Snow Manの3人が体験した聖水洞の魅力はいかがでしたか?セリ料理で韓国の伝統的な味覚を楽しみ、最新のプリクラ文化を体験し、話題のベーグルカフェでのんびり過ごす…そんな多様な魅力が詰まった聖水は、まさに現代韓国を象徴するエリアです。
工場地帯から生まれ変わったこのエリアには、古いものと新しいものが融合した独特の魅力があり、Snow Manの3人のように新鮮な驚きと発見に満ちた時間を過ごすことができるでしょう。
そして、メンバーたちのファッションやアイテム選びからも分かるように、旅行では機能性とおしゃれを両立させながら、自分らしさを表現することが大切。あなたも彼らのように、お気に入りのアイテムと共に聖水での特別な時間を楽しんでくださいね。
次回の後編も楽しみにしながら、ぜひあなたも聖水洞への特別な韓国旅行を計画してみてくださいね!
※この記事は2025年9月3日時点の情報に基づいています。最新の営業状況については各店舗の公式SNSでご確認ください。
コメント